食品表示検定ってどんな資格?

まとめてみた

気がつけば、昨年末にPayPayフリマに出品して以来、フリマを巡回するようになるのが癖になってしまっています。

ある日、フリマ内を巡回していると…

「食品表示検定」という初めて聞く資格のテキストが出品されているのを見つけました!!

新年とか、新年度のタイミングって、「今年こそは勉強するぞ!資格とるぞ!」って気分になりがちでちょっと気になったので、この資格について調べてみました☆

スポンサーリンク

食品表示検定とは?

2009年から食品表示検定協会が実施する検定で初級・中級・上級の3レベル。2019年12月現在、累計129,199人が受験して累計62,700人が合格しています。

初級

  • 年に2回、6月と11月に実施
  • 受験資格:学歴・年齢・性別・国籍の制限なし
  • 対象者
    食品表示を理解し、商品を選択したい消費者の方
    商品の生産、製造、流通に携わり、食品表示の基本を知りたい方(学生、販売員、販売パートの方など)
  • メリット  
    食品表示の基礎知識を得ることができ、安心・安全な食品を選択する目を養える
    販売などの実際の業務の場で知識を役立てることができる
  • マークシート方式 (90分:100点満点中70点以上が合格)
  • 受験料は5,000円 (50名以上の団体申し込みで5%割引)
  • 試験会場は全国主要都市⇒合格後は初級食品表示診断士の資格を授与

中級

  • 年に2回、6月と11月に実施
  • 受験資格:学歴・年齢・性別・国籍の制限なし・対象者
    食品表示の知識が必要とされる、生産、製造、流通の現場の方(品質管理部門員、販売部門員の方など)
  • メリット
    食品表示に関するお客様からの質問に的確に答えられるようになる
    食品表示に関する専門的な知識を得て、業務に活かすことができる
  • マークシート方式 (90分:100点満点中70点以上が合格)
  • 受験料は8,500円 (50名以上の団体申し込みで5%割引)
  • 試験会場は全国主要都市⇒合格後は中級食品表示診断士の資格を授与

上級

  • 年に1回、11月に実施
  • 受験資格:中級合格者
  • 対象者
    中級合格者の方
    食品表示を食品の生産、製造、流通において責任を持って業務を行う方(品質管理部門責任者、販売部門責任者の方など)
  • メリット
    食品表示に責任を持ち業務を実施することができる
    食品表示の不備等があった場合、的確な対応をすることができる
    社内資格制度、昇格制度の要件の1つとすることができる
  • マークシート・記述方式 (途中休憩1回あり150分:100点満点中80点以上が合格)
  • 受験料は21,000円 (団体割引なし)
  • 試験会場は全国主要都市⇒合格後は上級食品表示診断士の資格を授与
りぽめ
りぽめ

「食品表示診断士」の資格を採用の応募要件にする企業も増えているそう…!
初級と中級は受験資格の制限がないので、学生さんでも受験OK!
いきなり中級にチャレンジするのもOK!同日実施のため、併願もできるそうです!
そして、資格取得後は食品表示診断士の合格証がgetできます。
これは名刺にも記載できちゃいます。名刺に載せるロゴマークは使用申請がいるみたいです 。

受験対策は?

認定テキストと検定対策セミナーが主。

認定テキスト

ダイヤモンド社発行の初級と中級のテキストは、隔年で改訂。

  • 初級(1,400円):偶数年1月改訂:2021年までの試験向け
    →2020年1月に改訂6版が発行された 
    ※初級には別途問題集(1,400円)あり
  • 中級(2,500円):奇数年1月に改訂
    →2019年1月に改訂:2020年までの試験向け
りぽめ
りぽめ

テキストはAmazonや楽天などで購入可能ですが、購入時は最新版かどうか注意が必要!
験の出題範囲はこのテキストに準拠するため必須の参考書と言えそうです。

検定対策セミナー

  • 公開講座 [初級・中級]
    認定テキストの重要ポイントを解説
    受講料は初級5,100円、中級10,300円:事前申込・振込
    各主要都市にて開催・オンデマンド講座 [初級]
    実際の公開講座を録画したものをネット環境下で何度でも試聴可能
    受講料は5,100円※他にも派遣セミナーや上級向け模擬問題演習セミナーあり

さて、ここまでざざーっと調べてみたわけですが、りぽめ、食品表示に少し関係あるお仕事をしておりますので…これはお勉強のチャンスだと思い…

テキスト、ポチりました!!!

まったく知識がありませんので、まずは初級から着実に!

<セブンネットショッピングはこちら>

でも、さすがに不安だったので…
PayPayフリマに出品されていた初級問題集も買っちゃいました!

<セブンネットショッピングはこちら>

届いた問題集が予想以上に使い込まれていて少しびっくりしましたが 笑
でも、これはきっと、合格された方のおさがりですので心強いです!

2020年の初級の試験日程は6月10日(水)11月22日(日) ですので、まずは6月に照準を当てて独学でやっていこうと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました